2/26は、2社ほど協賛を取ってきてくれるのことで40セット預け、領収書を送っておいたM・Yさんが、本当に私の代わりにお願いしてきて実際に2万円集金までしてくれ受け取ってきた。さすが元事務局長だけあってスゴイ。感謝感謝。
この日から、ズーラシアが絵はがきをテスト的に置いてくれることになった。売店は置く場所がないとのことで、となりのハーゲンダッツカフェのある無料休憩所に。どれだけ動くか楽しみである。
2/27は、電話で何かと相談してきた大和市在住のプロジェクトメンバーで、会いそびれていたA・Wさんに20セット送る。また、頼みそびれていた旭ジャズのメンバー3人にも会う機会があり、サポーターをお願いする。
こうして、なんとかサポーターは77名、委託総数は1800セットになった。たまっていた手持ち紙幣計10万円を入金し、口座残高226000円。手持ち現金7100円とあわせ累計233100円に。
2/27は、先に取材されていた読売新聞より早く朝日新聞に紹介された。直接の注文はまだないが、ホームページのアクセスは、それなりにあがっている。今後は、不特定多数の人からの反応にも期待したい。
2009年02月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27264139
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27264139
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック